2010年05月28日
今週のお父さん弁当No.17
こんばんわ☆
なんだか今日は肌寒い1日でした。
夏日があったり、寒かったり・・・温度差に体がついていかないですネ(@_@)
みなさんは体調崩していないですか?
私は・・・・体調はバッチリなんですが、筋肉痛です(^^;)
今週のお父さん弁当デス。
5月24日(月)【サーモンバジルソテー弁当】
*サーモンのバジルソテー
*アスパラの豚巻き焼
*筍と油揚げの煮物
*かぶの浅漬け
*ミニトマト
*ごま塩ご飯
このところMUJIのお弁当箱が続いたので、ひさしぶりのめんぱ。
ちょっと新鮮~!
めんぱはやっぱりイイな。
これからの季節、白木のめんぱは特に涼しげでいいなぁ。
でもこの前、色々お弁当サイトを見ていたら、
漆塗りのめんぱも欲しくなって来ちゃった・・・。
でも、そうそう安いものではないのでガマンガマン。。。

5月25日(火)【きのこ煮込みハンバーグ弁当】
*きのこ煮込みハンバーグ
*たまご焼
*筍と油揚げの煮物
*ひじき煮
*グレープフルーツ
*PUMAデコご飯
1つ前の記事でも紹介した、PUMA弁当。
こちらは正統派(?)PUMAです。
でもね・・・
ご飯が下で、上におかず入れを乗せたら、
おかず入れの底に海苔がくっ付いちゃったらしく・・・
ちょっと崩れていた模様
海苔デコはイマイチね・・・。
5月26(水),27日(木)
~出張のためお弁当はお休み~
5月28日(金)【海老とアスパラのオーロラソース炒め弁当】
*海老とアスパラのオーロラソース炒め
*さんまの蒲焼
*蒸し鶏の胡麻ダレ和え
*ポテトサラダ
*二十日大根
*枝豆
*雑穀米ご飯
やっぱり詰めやすさではピカイチのMUJIのお弁当箱。
雑穀米ご飯を炊いたので、入れてみました。
二段弁当箱ではあるけれど、どちらにおかずを入れてもご飯を入れても
大丈夫な仕組み?(蓋の形状が)になっているので
その日のおかずの量、気分で適宜変えています。
今日はおかず入れを大きいほうにしました。
【番外編】
今日は久しぶりに自分用のお弁当も。
雑穀米ごはんが足りなくなってしまったので
冷凍保存しておいた筍ごはんでおにぎりを作りました。
ちなみに笹は先月、山から採って来たものです。
こういうお弁当箱の時、下に敷くと、ちょっとイイ感じ^^
なんだか今日は肌寒い1日でした。
夏日があったり、寒かったり・・・温度差に体がついていかないですネ(@_@)
みなさんは体調崩していないですか?
私は・・・・体調はバッチリなんですが、筋肉痛です(^^;)
今週のお父さん弁当デス。
5月24日(月)【サーモンバジルソテー弁当】
*サーモンのバジルソテー
*アスパラの豚巻き焼
*筍と油揚げの煮物
*かぶの浅漬け
*ミニトマト
*ごま塩ご飯
このところMUJIのお弁当箱が続いたので、ひさしぶりのめんぱ。
ちょっと新鮮~!
めんぱはやっぱりイイな。
これからの季節、白木のめんぱは特に涼しげでいいなぁ。
でもこの前、色々お弁当サイトを見ていたら、
漆塗りのめんぱも欲しくなって来ちゃった・・・。
でも、そうそう安いものではないのでガマンガマン。。。
5月25日(火)【きのこ煮込みハンバーグ弁当】
*きのこ煮込みハンバーグ
*たまご焼
*筍と油揚げの煮物
*ひじき煮
*グレープフルーツ
*PUMAデコご飯
1つ前の記事でも紹介した、PUMA弁当。
こちらは正統派(?)PUMAです。
でもね・・・
ご飯が下で、上におかず入れを乗せたら、
おかず入れの底に海苔がくっ付いちゃったらしく・・・
ちょっと崩れていた模様

海苔デコはイマイチね・・・。
5月26(水),27日(木)
~出張のためお弁当はお休み~
5月28日(金)【海老とアスパラのオーロラソース炒め弁当】
*海老とアスパラのオーロラソース炒め
*さんまの蒲焼
*蒸し鶏の胡麻ダレ和え
*ポテトサラダ
*二十日大根
*枝豆
*雑穀米ご飯
やっぱり詰めやすさではピカイチのMUJIのお弁当箱。
雑穀米ご飯を炊いたので、入れてみました。
二段弁当箱ではあるけれど、どちらにおかずを入れてもご飯を入れても
大丈夫な仕組み?(蓋の形状が)になっているので
その日のおかずの量、気分で適宜変えています。
今日はおかず入れを大きいほうにしました。
【番外編】
今日は久しぶりに自分用のお弁当も。
雑穀米ごはんが足りなくなってしまったので
冷凍保存しておいた筍ごはんでおにぎりを作りました。
ちなみに笹は先月、山から採って来たものです。
こういうお弁当箱の時、下に敷くと、ちょっとイイ感じ^^
お父さん弁当(2013年3月、4月)
いわしのフライ弁当
あさりの炊き込みご飯弁当
お父さん弁当(2013.1.25~2.4)
お父さん弁当(2013.1.16~1.24)
お父さん弁当(2013.1.7~1.11)
いわしのフライ弁当
あさりの炊き込みご飯弁当
お父さん弁当(2013.1.25~2.4)
お父さん弁当(2013.1.16~1.24)
お父さん弁当(2013.1.7~1.11)
Posted by こっこ at 21:19│Comments(0)
│お父さん弁当