ゆうがたGet!秋の行楽弁当。


リスちゃんの秋探し弁当
の次に作ったのは・・・








じゃんっっ!!










ケロロ軍曹弁当、でありま~す★

  icon28ケチャップライス+ケロロ軍曹(キャベツ・スライスチーズ・海苔・人参)
  icon28秋鮭の青海苔ピカタ
  icon28きのこのキンピラ
  icon28星型りんご



なぜ、ケロロ軍曹かと申しますと・・・

お友達のふるりんさん@今回初登場の美人ママ!の長男クンが、
最近ケロロ軍曹にハマッているそうで
愛する息子さんに、大好きなケロロのお弁当を作ってあげたいな~と
思っていたのだそうです。
そんな話を聞きつけ、
元ケロロファンだった私(・・・じゃなかった、息子がファンだったのねicon10icon10)が
是非とも作り方をお教えしましょう~!ということで、
今回、ふるりんさんが我が家に弟子入りを果たしたのです(^^;)

かつて、息子もハマっていたケロロ軍曹。
ケロロランド(※ケロロファンなら必ず買う雑誌)も山のようにあったのですが
ケロロ卒業宣言(?)とともに全部処分してしまい・・・
参考にするケロロのイラストを探して、探して、探し出して・・・
息子の机の引き出しの中からケロロの自由帳を見つけたので
そのイラストを参考に作らせて頂きました!


今回はふるりんさんに教える形で、一緒に作ったのですが
ふるりんさんの出来栄えは・・・




じゃんっっ!!


 

おぉぉ~!!

私のと見分けが付かないくらい、完璧じゃないですかぁ~~~

全く同じように完成しましたicon12


これを、ふるりんさんはご自宅に持ち帰り、
学校から帰ってきた長男クンに見せたところ・・・
すぐにケロロ軍曹だと分かってくれて、
嬉しい笑顔が見ることができた、というわけです~~icon12

私もドキドキでしたが
喜んでもらえて何よりです。

今回は、レポーターの渡辺さんとリスちゃんを作ったり
ふるりんさんと楽しくケロロを作ったりと、
とっても楽しい取材になりました。
ありがとうございました!!








  

Posted by こっこ at 00:08Comments(3)ケロロ軍曹キャラ弁当

2008年07月31日

ギロロ伍長弁当

今日は先週の遠足の予備日でお弁当DAYでした。
しかもタクひとり分。(明日はまたピコのお弁当DAY)
予定通り遠足は行われたんだけど、予備日の分も給食は止めてあるそうで・・・
通常通りの授業なのにお弁当。
まぁ・・・たまにはいいよね^^


お弁当はタクのリクエストでケロロ軍曹にでてくるギロロ伍長。
(ギロロを知らない方はこちらを見てね)


 
    * ギロロおむすび(黒米ご飯・いなり寿司の皮・海苔・はんぺん・梅漬・薄焼き卵)
    * シュウマイ
    * プチアメリカンドック
    * アスパラのハム巻
    * さつま芋素揚げ
    * スチューベン
    * みかん


軍曹の帽子?みたいなのがちょっとおかしくなっちゃったけど・・・
カツラじゃないんですよ~icon10
今日はおむすびを一個にしてしまったので、ホットケーキミックスとウインナーで作った
アメリカンドックを3っつ入れて、おかずにもボリュームをもたせました(^^)v
フルーツもかなり場所をとっていますが・・・
量的にはちょうど良かったみたいです。

ラップをかぶせていったらお弁当の崩れはなかったようなんだけど
(ランドセルに縦に入れるので崩れが心配)
これ、ギロロだってお友達にも分かってもらえた~?って聞いたら(←そこが気になる母。毎回この質問をしています・笑)
分かってもらえたそうです^^
誰かに見てもらいたい、というわけではないんだけど
誰にも見てもらえないお弁当もまた悲しいものね~。

それにしても、ケロロ軍曹シリーズは難しい。

そうそう、このシリーズは過去にも作っているんですよ~。
ナガブロではまだ紹介していなかったので、ちょっと載せますね。


                  ケロロ軍曹弁当   

                 タママ二等兵弁当 

やっぱり毎回、帽子の部分には苦戦してます( ̄~ ̄)
ケロロはこれでもうやめようかな・・
だって、あんまりかわいくないんだもん(¬_¬)
・・・って、息子のお弁当ですが。

さぁ、明日はお嬢のお弁当。
キャラどうしようかな~~~。、まだ決まってないや(汗))



 

  

Posted by こっこ at 00:08Comments(2)ケロロ軍曹キャラ弁当