2008年07月31日

ギロロ伍長弁当

今日は先週の遠足の予備日でお弁当DAYでした。
しかもタクひとり分。(明日はまたピコのお弁当DAY)
予定通り遠足は行われたんだけど、予備日の分も給食は止めてあるそうで・・・
通常通りの授業なのにお弁当。
まぁ・・・たまにはいいよね^^


お弁当はタクのリクエストでケロロ軍曹にでてくるギロロ伍長。
(ギロロを知らない方はこちらを見てね)

ギロロ伍長弁当
 
    * ギロロおむすび(黒米ご飯・いなり寿司の皮・海苔・はんぺん・梅漬・薄焼き卵)
    * シュウマイ
    * プチアメリカンドック
    * アスパラのハム巻
    * さつま芋素揚げ
    * スチューベン
    * みかん


軍曹の帽子?みたいなのがちょっとおかしくなっちゃったけど・・・
カツラじゃないんですよ~icon10
今日はおむすびを一個にしてしまったので、ホットケーキミックスとウインナーで作った
アメリカンドックを3っつ入れて、おかずにもボリュームをもたせました(^^)v
フルーツもかなり場所をとっていますが・・・
量的にはちょうど良かったみたいです。

ラップをかぶせていったらお弁当の崩れはなかったようなんだけど
(ランドセルに縦に入れるので崩れが心配)
これ、ギロロだってお友達にも分かってもらえた~?って聞いたら(←そこが気になる母。毎回この質問をしています・笑)
分かってもらえたそうです^^
誰かに見てもらいたい、というわけではないんだけど
誰にも見てもらえないお弁当もまた悲しいものね~。

それにしても、ケロロ軍曹シリーズは難しい。

そうそう、このシリーズは過去にも作っているんですよ~。
ナガブロではまだ紹介していなかったので、ちょっと載せますね。


                  ケロロ軍曹弁当  ギロロ伍長弁当 

                 タママ二等兵弁当  ギロロ伍長弁当

やっぱり毎回、帽子の部分には苦戦してます( ̄~ ̄)
ケロロはこれでもうやめようかな・・
だって、あんまりかわいくないんだもん(¬_¬)
・・・って、息子のお弁当ですが。

さぁ、明日はお嬢のお弁当。
キャラどうしようかな~~~。、まだ決まってないや(汗))



 



同じカテゴリー(ケロロ軍曹キャラ弁当)の記事画像
ゆうがたGet!~ケロロ軍曹弁当~
同じカテゴリー(ケロロ軍曹キャラ弁当)の記事
 ゆうがたGet!~ケロロ軍曹弁当~ (2009-09-29 00:08)

Posted by こっこ at 00:08│Comments(2)ケロロ軍曹キャラ弁当
この記事へのコメント
見逃していたであります
こんなお弁当にまで人気があったとは
ギロロ伍長の傷跡とつり目がポイントですね
いい仕上がりです
辛口な感想を言わせてもらえれば
主人公の軍曹よりタママ二等兵のほうがかなりポイントが高いです
またケロロシリーズ作ってくださいm(_ _)m
Posted by くりん (九輪) at 2008年12月02日 21:16
***くりんさん***

気付いてくださって、ありがとうであります^^
そうなのです。
辛口感想のとおり、ケロロ軍曹はキャラ弁駆け出し?の頃に作ったもので、私的にもちょっと納得がいかない仕上がりになっているのであります~(--;)
最近ケロロ熱が冷めてきた息子のために、また押し付け(?)ケロロシリーズ弁当作りたいと思います!
Posted by こっこ at 2008年12月04日 08:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。