長野市民新聞 毎月第3木曜日掲載
「笑顔のお弁当」



今月は冷やしうどんのお弁当を紹介しました。
 


長野市民新聞~笑顔のお弁当~vol.39 

そろそろ冷たい麺類のお弁当の季節♪

茹でたうどんをお弁当箱に入れ、
スープジャーには氷たっぷりのめんつゆ。
薬味だけで物足りない時は
冷しゃぶうどんはいかがでしょう~。

豚肉は、片栗粉を付けて茹でると「つるん♪」とした食感になっておすすめです。

トマトやラディッシュの赤、キュウリや大葉の緑、卵やレモンの黄色、
といった赤・緑・黄色の信号カラーを入れるようにすると
彩りも良く、栄養バランスもよくなります。
(今回は、お弁当箱もでより明るく・・・^^)

もちろん、うどんだけでなくそうめんや冷や麦のお弁当にもお勧めです!
肉や野菜を添えて、彩良く、美味しくいただきましょう~!








同じカテゴリー(新聞・雑誌掲載、テレビ出演、そのた)の記事画像
長野市民新聞~笑顔のお弁当~vol.48
おさなご2019年3月号作り置きおかず「ひじき」
長野市民新聞~笑顔のお弁当~vol.47
長野市民新聞~笑顔のお弁当~vol.46
おさなご2019年1月号作り置きおかず「白菜」
長野市民新聞~笑顔のお弁当~vol.45
同じカテゴリー(新聞・雑誌掲載、テレビ出演、そのた)の記事
 長野市民新聞~笑顔のお弁当~vol.48 (2019-03-26 19:51)
 おさなご2019年3月号作り置きおかず「ひじき」 (2019-03-23 18:36)
 長野市民新聞~笑顔のお弁当~vol.47 (2019-02-27 15:08)
 長野市民新聞~笑顔のお弁当~vol.46 (2019-02-04 14:37)
 おさなご2019年1月号作り置きおかず「白菜」 (2019-01-16 13:24)
 長野市民新聞~笑顔のお弁当~vol.45 (2018-12-20 00:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。