長野市民新聞 毎月第3木曜日掲載
「笑顔のお弁当」~わっぱ編~

11月は焼きそばのお弁当を紹介しました♪



長野市民新聞~笑顔のお弁当~vol,32


わっぱと言えばご飯が定番ですが
たまにはこんな焼きそばも嬉しいもの。

屋台風に、から揚げを添えて、目玉焼きにソース&マヨネーズ。
お祭り気分な焼きそば弁当です。

焼きそばをお弁当に入れる時には
油をひいたフライパンで先に麺だけを炒めておき、(水は入れません)
いったん取り出し、
野菜やお肉などの具を炒めたところに麺を入れ、
火を止めてソースと混ぜ合わせるようにすると
くっつきにくい焼きそばになります。
水を入れるとモッタリ、ベチャっとしてしまうので
お弁当の時には水を入れないほうが良いでしょう。

食べ盛りの学生さんには
新米で握ったおむすびも添えて
お腹も大満足のお弁当の完成です~!









同じカテゴリー(新聞・雑誌掲載、テレビ出演、そのた)の記事画像
長野市民新聞~笑顔のお弁当~vol.48
おさなご2019年3月号作り置きおかず「ひじき」
長野市民新聞~笑顔のお弁当~vol.47
長野市民新聞~笑顔のお弁当~vol.46
おさなご2019年1月号作り置きおかず「白菜」
長野市民新聞~笑顔のお弁当~vol.45
同じカテゴリー(新聞・雑誌掲載、テレビ出演、そのた)の記事
 長野市民新聞~笑顔のお弁当~vol.48 (2019-03-26 19:51)
 おさなご2019年3月号作り置きおかず「ひじき」 (2019-03-23 18:36)
 長野市民新聞~笑顔のお弁当~vol.47 (2019-02-27 15:08)
 長野市民新聞~笑顔のお弁当~vol.46 (2019-02-04 14:37)
 おさなご2019年1月号作り置きおかず「白菜」 (2019-01-16 13:24)
 長野市民新聞~笑顔のお弁当~vol.45 (2018-12-20 00:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。