2017年11月22日
長野市民新聞~笑顔のお弁当~vol,32
長野市民新聞 毎月第3木曜日掲載
「笑顔のお弁当」~わっぱ編~
11月は焼きそばのお弁当を紹介しました♪

「笑顔のお弁当」~わっぱ編~
11月は焼きそばのお弁当を紹介しました♪
わっぱと言えばご飯が定番ですが
たまにはこんな焼きそばも嬉しいもの。
屋台風に、から揚げを添えて、目玉焼きにソース&マヨネーズ。
お祭り気分な焼きそば弁当です。
焼きそばをお弁当に入れる時には
油をひいたフライパンで先に麺だけを炒めておき、(水は入れません)
いったん取り出し、
野菜やお肉などの具を炒めたところに麺を入れ、
火を止めてソースと混ぜ合わせるようにすると
くっつきにくい焼きそばになります。
水を入れるとモッタリ、ベチャっとしてしまうので
お弁当の時には水を入れないほうが良いでしょう。
食べ盛りの学生さんには
新米で握ったおむすびも添えて
お腹も大満足のお弁当の完成です~!
長野市民新聞~笑顔のお弁当~vol.48
おさなご2019年3月号作り置きおかず「ひじき」
長野市民新聞~笑顔のお弁当~vol.47
長野市民新聞~笑顔のお弁当~vol.46
おさなご2019年1月号作り置きおかず「白菜」
長野市民新聞~笑顔のお弁当~vol.45
おさなご2019年3月号作り置きおかず「ひじき」
長野市民新聞~笑顔のお弁当~vol.47
長野市民新聞~笑顔のお弁当~vol.46
おさなご2019年1月号作り置きおかず「白菜」
長野市民新聞~笑顔のお弁当~vol.45
Posted by こっこ at 17:09│Comments(0)
│新聞・雑誌掲載、テレビ出演、そのた