にわとり親子弁当2011ver.
先週土曜日。
松本住宅公園のセキスイハイム展示場にて
キャラクター弁当教室がありました。
「あったかハイム」というセミナー&イベントの中の一部で開催してきました。
前半に、これから家を建てることを考えているご家族に向けて
家の中の温かさ、機能性、経済性などを体験していただくというセミナーがあり
後半に私のキャラ弁教室がありました。
今回はモデルハウス内での開催だったので
設備・時間等の事を考えて、
おかずは私があらかじめ用意していき、
会場ではおにぎりと、包丁や火を使わずにできるおかずを1つを作るという簡単なものでした。
作ったのはこちら♪
にわとり親子弁当です。
にわとり親子は、昨年春休みの教室でも作っているのですが
少し内容を変えて、2011年バージョンにて。
黄色いご飯は、先月発売したばかりの「すっし~」を使いました。
レモン味の爽やかな酢飯デス。
にわとりお母さんと、子供のヒヨコ。
コーンのくちばしをつけて、
ヒヨコのうぶ毛もつけて・・・・♪
ママとお子さん、一緒に参加してくれたご家族もいて
嬉しかったです
参加者はそれほど多くなかったのですが・・・
賑やかな、にわとり親子が完成☆
お皿の上のにわとり&ヒヨコは、セキスイハイムさんのスタッフの方々が
せっせせっせと作っていらっしゃいました^^
どれも力作ですね~
簡単おかずは、チーズの雪だるまを。
これもよくみると、色んな表情があって、とってもカワイイんです。
おかずとおにぎり、チーズの雪だるまを詰めて、
彩りのいい素敵なお弁当が完成しました!!
記念に、パシャリ
(※ちっちゃく乗せてOKという了解をいただいております)
短い時間でしたが、お弁当作り、私も皆様と一緒に楽しませていただきました♪
参加者の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
関連記事