春のデコ弁無事終了~♪

こっこ

2009年03月26日 22:30

FM長野「The Step」木曜日のデコ弁企画。

最終週の今日は、ちのさんが作ったデコ弁が私の元に届き、
それを評価するという流れでスタートしました~。


ちのさん力作のデコ弁当。


ついに・・・


蓋を・・・


開けました~!!!




じゃんっっ!!

 
(※電話で生出演中に初めて蓋を開けて、一部試食をしたので
たまご焼きの部分が欠けてますが・・・完全な状態で届きました。)

偶然にも今日はThe Stepの放送100回記念だそうで
祝 100の文字が^^
かに蒲鉾と海苔を使って作ってありました~~

これ、すっごい大変だったでしょうね。。。

この「祝 ザ 100 Step」の文字で飾ったたまご焼き(ウインナー入りでした)を
ペリッっと剥がすと・・・



こ~~~んな、可愛い可愛い
ウズラ卵の目玉焼きが出てきたぁぁぁ!!!

きゃぁ~~~

何これ~~~

が、率直な感想。

だって・・・・

だってだって、可愛いんだもん(≧∀≦)!!

それに、ヒトの形をした海苔が目玉焼きの周りで踊ってる(?)~~!!

すごい!可愛いよぉ~~!

生電話中でありながら、この可愛さに興奮してしまった私でした(^Д^;)

10個のウズラの卵は、The Stepの8人のパーソナリティーさんと
2人のディレクターさんを表現してるのだそうです。
な~る~ほ~ど~!!


そして、ひとつひとつを見てみると・・


スナップえんどうクンもしっかりいて・・・
にんじんも型抜きを使わずに、丁寧にお花型に切ってありました~

先日一緒に作ったThe Step弁当の時と同様に
小梅で梅を、ウインナーでお花、それにタコさんまで作ってあり
ちのさんの努力の結晶があちこちに見え隠れしていました!

もちろん、採点は100点満点
今回はかなり難題だったそうで、苦労しながら作ったうようですが
デコ弁の楽しさが充分伝わってくるし、何よりオリジナリティーがあってイイと思います!
ちのさん、よく頑張りましたね~!!
これで立派なまどもわぜるよ(ホントかぃな~!?!?)


生電話終了後は
子供達と3人で美味しくお弁当頂きました~!

ごちそうさまでした。

そして、100回記念、本当におめでとうございました!!
記念すべき放送に関わる事ができて、本当に光栄です


これからもThe Stepを影ながら応援しています♪







関連記事