2014年07月02日 22:12
高校生のお弁当。
週半ばですが、更新~♪
6月28日(土)
*エビフライ
*ネギ入り卵焼き
*南瓜の塩麹煮
*きのこの醤油バター
*ブロッコリー
*さくらんぼ
*ゆかりご飯
土曜講座があったためお弁当持ち。
娘も、北信大会の応援でお弁当。
今回も私は仕事だったため、一緒に応援には行けず・・・
お父さんに送迎&応援を頼んで
お弁当。3人分。
朝早かったため、ほぼ前の日に下ごしらえを済ませ・・・
朝は火を通して詰めるだけ、な感じのお弁当でした
6月30日(月)
*焼き鮭
*とうもろこし
*たらこスパゲティー
*笹かまぼこの梅肉大葉挟み
*鯖の竜田揚げ
*ミニトマト
*さくらんぼ
*自家製糠漬け(きゅうり)
*ご飯
鮭、焼きすぎちゃいました
半月前くらいに仕込んでおいた糠床が、やっといい感じになってきました
以前(もう何年も前だけど)作って失敗した経験があり、
いつか再チャレンジしたかったので
今回はちゃんと調べて、丁寧に作ってみましたよー。
ちょっと写真が暗くなっちゃったけど、
鮭の隣にあるのがきゅうりの糠漬けです。
夏はきゅうり、茄子、ミョウガ、オクラなどなど。。。
たくさんもらうので、たくさん漬けて、たくさん食べたいです♪
7月1日(火)
*はんぺんの大葉チーズフライ
*ミニトマト
*スモークソーセージ
*南瓜のガーリック炒め
*煮たまご
*あさりの佃煮
*糠漬け(きゅうり、人参、オクラ)
*ご飯
日曜日に娘が出場した剣道の大会の、
会場隣のスーパーで買ってきたスモークソーセージ(チーズ入り)。
ひとつひとつ薄いフィルムで包装してあって、
加熱しなくてもそのままおつまみ感覚で食べられるというので
何気に買ってみたんだけど
これが、美味しい~の!!
ほんと、おつまみにぴったり☆
もちろんお弁当にもね。
一応、加熱して詰めました。
7月2日(水)
*海老カツ(冷凍食品)
*ミニトマト
*ミョウガの甘酢漬
*冷しゃぶサラダ
*長芋の甘辛揚げ
*しし唐と笹かまぼこ炒め
*ご飯
猫の額ほどの家庭菜園。
ミニトマト、しし唐に続き・・茄子や大葉も採れるようになってきました。
大葉は、種がこぼれて生えてきた、と言うのが正解だけど(^^;)
そんなにたくさんは収穫できないけど、
役立ってマス。
明日から息子くん、文化祭だそうです。
一般公開は土日なので明日・明後日は学校内だけみたいだけれど
会場設営の準備があるとかで朝5時集合だそーです
お弁当は・・・ゴメンね、買ってくださいな