祝☆ナガブロ弁当

こっこ

2008年10月01日 12:00

早いものでもう10月。
つい最近まで暑い暑いといって扇風機を回していたはずだったのに
このところの急な寒さで、朝晩は暖房のスイッチを入れたくなりますね~。
長野の秋はあっという間に過ぎ去っていくので、
ぼんやりなんかしていられませんね
今年も綺麗な秋の景色をいっぱい見にいくぞぉ~!!

さて、今日10月1日はナガブロ弁当の発売日ですね!!
ナガブロ弁当企画には何一つ携わっていない私ですが・・・(^^;)
こういうローカルのブログが盛り上がって、お弁当まで作って販売しちゃうって発想が
今までのブログにはなかった(だろう)から、ホントに凄いな~って思っているんです。
何かお力になりたかったけど・・・9月は何かと忙しく・・・ちょっとタイミングを逃した私
でも、影ながら応援してますっっ(^-^)
私は普段駅前にお勤めしていないので、
駅前まで行くならば、お弁当を・・というより、むしろお店でランチしたい気分なのですが
このお弁当企画が盛り上がって、
そしていつかは県内のコンビニで、コンビニとナガブロのコラボ弁当が
いつでも買えるようになるといいな~♪
なんて、ちょっと思ったりしてます。(好きなこと言っちゃって、ほんとにすみませ~ん)

とにもかくにも、
ナガブロ弁当発売、おめでとうございます!!
心よりお祝いを申し上げます!!

ナガブロを盛り上げ、応援したい私にも
何か出来ることがないかしら~??と考えた結果。。。

やっぱこれかしら♪

作らせていただきましたっ☆




正真正銘!?ナガブロ弁当です(笑)



ロゴの色が違ってる部分、お分かりいただけますでしょうか~?
食材のビミョウな色の違いを生かして作らせていただきました。

今回改めてナガブロのロゴをじっくり見させてもらったけど
長野らしさが出ているというか・・・色んな色があって、まさに今のナガブロにはぴったり!なんですね!
いつも時代のアンテナをめぐらせて、どんどん進んでいく様子が‘ロ’の字に現れていて
ナガブロの未来を感じました!!

そんなわけで、
ナガブロ弁当は・・・


この私が、食べました~っっ!!(* ̄ω ̄*)
もちろん、制作の際に出た食材の‘残骸’も一緒にね^^

ご飯の部分は海苔弁になってるんですよ~!
ナガブロ海苔弁として、これもおひとついかがでしょう?(←冗談ですよ。)


ナガブロとナガブロ弁当がますます発展しますように。。。



関連記事